セレクトショップ MARTスタッフのブログ

東京都大田区大森にある、セレクトショップ『MART』のスタッフのブログです♪商品紹介や日常の気になることなど書いています♪

【本日は土用の丑の日】なぜうなぎを食べるのか?

f:id:martstaff2019:20200721221641j:plain

こんばんは☆
大森にあるセレクトショップ、MARTで働いているスタッフの光です♪

 

本日は、『土用の丑の日』でしたね。

 

みなさまは、うなぎを食べましたか?

 

私は、うなぎには手が出なかったので、『うなロール』にしました。

f:id:martstaff2019:20200721220838j:plain

 

 

 

ところで、土用の丑の日は、何でうなぎなんでしょう?

 

そもそも「土用の丑の日」って何?

 

気になったので、調べてみました。

 

●土用とは?

子供の頃、『土用』を土曜と思っていたのは、私だけではないはず!

 

土用とは、すべてのものは、「木・火・土・金・水」の5つの元素からなる、五行(ごぎょう)説から来ているようです。

 

四季に当てはめた時に、

木・・・春
火・・・夏
金・・・秋
水・・・冬

「土が余った!」ということで、各季節の最後の18日間が「土用」となったそう。

 

現在は、土用は夏だけですが、本来は、各季節にあるとのこと。

 

土用って、夏の季節だけじゃなかったんですね。
「余ったから当てはめよう」とは、面白い発想です。

 

土用の丑の日は何でうなぎなの?

いろいろな説はあるようですが、江戸時代中期〜末期頃の万能学者、平賀源内(ひらがげんない)が、売り上げがのびずに困っている、近所のうなぎ屋に、「本日土用の丑の日」と張り出したのが始まりといわれているようです。

 

昔から、「精のつくもの」「うのつくもの」を食べる習慣がありましたが、うなぎが一般化しました。

 

暑さが厳しく、夏バテしやすい時期なので、うなぎを食べて、スタミナつけて乗り切りましょう!

 

●土用の牛の日

近所のスーパーでは、「土用の牛の日」として、牛丼を売り出していました。
牛肉でも、スタミナはつきそうです。


お手頃価格で食べられますし、牛を「うし」と読めば「うのつくもの」なので、間違いではないかも。


「○○の日」とか、何気なく過ごしていましたが、由来を調べてみると面白いですね。
スタミナつくものを食べて、元気に夏を乗り切りましょう!

 

MART
〒140-0013
東京都品川区南大井5丁目26-14
京浜東北線大森駅より徒歩7分

【営業時間】
月・火・木・金12:00~17:00
水12:00~19:00
土日祝休み

HP:

mart-tokyo.com

Twitterhttps://twitter.com/MARTstaff2019

Instagram
https://www.instagram.com/omorimart

Facebookhttps://www.facebook.com/omorimart